すねまるのギタリスト講座

search menu

2018年8月

DTM

dtmの机・デスク周りのおすすめの配置やグッズ。スピーカーの位置。

2018.08.12

DTMとは、Desktop Musicの略で、パソコンと電子楽器を接続し、音楽制作を行う事で、現在の作曲・編曲の主流となっています。 そのため、快適に作曲をするために、パソコンのデスク周りに機器を準備する事、整理・整頓し…

最近の投稿

  • 木暮武彦(レベッカ)とシャケギター・ビルローレンスについて。
  • イジーストラドリン(ガンズアンドローゼズ)のギタープレイスタイル。
  • ウィルコ・ジョンソンのギターのプレイスタイル・経歴・機材について。
  • ジャズ・ギターのアンプとエフェクターのおすすめとセッティングについて
  • ジャズ・ギターのオススメのセッティングについて。

最近のコメント

  • ギターのミュートができない・難しい時の練習方法。 に 亀川聡丈 より
  • Boss Blues Driver BD-2のクランチは良い音? に sunemaru より
  • Boss Blues Driver BD-2のクランチは良い音? に ノグチサトキ より
  • MXR M87 Bass Compressorの音作り等のレビュー。ベースコンプレッサーの決定版? に 匿名 より
  • BOSSのsd-1をブースターにしてマーシャルの音作り! に sunemaru より
  • HOME
  • 2018年
  • 8月

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2015年5月

カテゴリー

  • エフェクター
  • BOSS
  • エフェクター
  • マーシャル
  • 楽器
  • ギターの弾き方
  • 歪み・ブースター
  • ギターリスト
  • 初心者
  • アンプ
  • ギターのあれこれ
  • ベース
  • ボーカル
  • ドラム
  • キーボード
  • DTM
  • インディーズ・バンドマン

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2021 すねまるのギタリスト講座.All Rights Reserved.